こんにちは!
長野県上田市の美容室ヘアサロン、sii soo(シーソー)の店長、
京(ケイ)です!
まずは、このブログページを開いてもらえたこと、
とても嬉しいです!本当にありがとうございます!!( ^∀^)
このブログでは、sii sooがどんな雰囲気のサロンか知ってもらう以外に、
…と、読んでくれた方にちょこっとでもプラスになる様な情報を発信できるブログを目指していこうと思っています!
さて、
今日は【美容室あるある】
美容室でシャンプーされていると
『力加減いかがですか〜?』とか
『お湯の温度は大丈夫ですか〜?』とか、
質問されたことあると思うのですが、
『お首の力、抜いてくださいね〜』
って言われたことはありますか??
もし言われたことがある方は、
きっとシャンプーしている理美容師に気を使って首を持ち上げてくれている人だと思います(´-`).。oO
このセリフが出る時って後頭部(うなじ)を洗うために頭をグイッと持ち上げる時に出てきます。
洗ってくれている人の負担を減らそうとして自ら首を上げてくれたりしますよね
(特に洗う側が女性だと男性のお客様は気を使ってくれるみたいですね)
僕もお客様に言ったこと何度もあります
『お首、持ち上げなくても大丈夫ですよ!』って。
コレ、なんでこんなことをお客様に言うのかにはちゃんとした理由があるんです!!
お客様が自分で首を持ち上げちゃうとですね・・・
背中にお湯が入って濡れてしまうんです!!
まあ、そりゃそうです。
お客様の首に力が入ってなければ(気を使って上に上げてなければ)、
理美容師の手とお客様の首の間に隙間はなく、
背中にお湯は流れ込まないのですが・・・
首と手が離れちゃうとお湯はダダ漏れです
(過去にはお尻までビショ濡れになってしまった方を目撃したこともあります・・・)
なので、
今までシャンプーする側に気を使って首に力を入れていた方!!
リラックスして力を抜いてください!!
むしろ、
首は持ち上げないでください!
危険です!!(切実)
背中が濡れて嬉しい人なんていないですよね?
次回からは全て委ねてください♪(^∇^)
大丈夫です。
理美容師は最初にまずシャンプーから勉強して、
1日に何人ものお客様のシャンプーをしています。
女の子でもお客様の首を持ち上げる力は全然あります(笑)
せっかくの気持ちいいシャンプータイム
どうかどうか、リラックスして、
なんなら寝ちゃってください(笑)
と、
美容師的なヘアサロンあるあるでした( ´∀`)
ではでは、また!
住所 |
〒386-0005 長野県上田市古里2059-22
上田菅平ICより車で約5分、
染谷浄水場前 バス停より徒歩で約1、2分 |
---|---|
受付時間 |
【BARBER MONZO】
平日 (火~金曜日) 8:00~19:00土曜日 8:00~19:00 日曜・祝日 8:00~18:00 【sii soo】
受付時間9:00~19:00
※早朝、時間外も対応可. 応相談.
|
定休日 |
【BARBER MONZO】
毎週月曜日と第1火曜日・第3日曜日
【sii soo】
毎週火曜日 & 不定休有り
|
電話番号 |
【BARBER MONZO】
0120-260-036
【sii soo】
0268-80-9213
|
その他 | 駐車場あり(4~5台) クレジットカードもご利用頂けます。 (VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners/楽天ペイ) |