Q & A Blog パーマ

【何が違う?】デジタルパーマ、エアウェーブ、縮毛矯正、ストレートパーマ ・・・

こんにちは!

長野県上田市の美容室ヘアサロン、sii soo(シーソー)の店主、

京(ケイ)です!✨

まずは、このブログページを開いてもらえたこと、

とても嬉しいです!本当にありがとうございます!!( ^∀^)

このブログでは、sii sooがどんな雰囲気のサロンか知ってもらう以外に、

  • 美容師しか知らない髪の裏ワザやコツ、美容業界のマル秘情報、
  • お客様からのよくある質問や疑問、美容室でのトラブルにお答え、
  • 時々ヘアスタイルもアップ☆

…と、読んでくれた方にちょこっとでもプラスになる様な情報を発信できるブログを目指していこうと思っています!

関連記事はコチラ🔽

【パーマをかけた日に洗うと取れる】は嘘!?


さて、

今日は予約の電話を受けるときによく聞かれる質問( ´∀`)✨

『普通のパーマとデジタルパーマの違いって何ですか?』

『ボディパーマとナチュラルパーマは同じなの?』

『縮毛矯正とストレートパーマの違いって何?』

『エアウェーブって、一体何??

・・・確かに、

雑誌でもネットでも【パーマ】で検索すると、

大体【◯◯◯パーマ】という何かしらのネーミングがプラスされたパーマのメニューがたくさん出て来ますよね!!

水パーマ、ボディパーマ、コスメパーマ、コールドパーマ、ナチュラルパーマ、デジタルパーマ、形状記憶パーマ、クリープパーマ、エアウェーブ、ツイストパーマ、スパイラルパーマ、ソバージュ、ストレートパーマ、縮毛矯正 ・・・etc

さらに最近はオーガニックパーマやボタニカルパーマなるモノまで(笑)

もはや、数え始めたらキリがないくらいです!

僕も学生の時に予約するときは

『???』

でした(笑)

値段もかかる時間もピンキリだし!💧。。。

しかし、

これだけの呼び名があるほど パーマの技術は本当に分かれているのか??

答えは、

NO!!です!

シンプルに区別すると パーマはこの3つです!

  • 薬剤
  • かけ方

この3つの組み合わせで、これだけ様々な名前のパーマが溢れていて、

僕らを惑わせるんです(笑)

まず、パーマは

ウェーブ状やカール状のタイプ

ストレートタイプに分かれます。

①は動きやボリュームを増やすパーマなので、

仕上がりの方がヘアスタイルにボリュームや動きがあれば、

どんなネーミングでも基本的には同じような理屈のパーマです。

(細かい違いは後ほど・・・)

逆に②はクセのウェーブや毛量のボリュームを抑えることを目的としているので、

仕上がりの方がヘアスタイルに収まりやまとまりを感じるなら、

どんなネーミングでも基本は同じ理屈のストレート系パーマです。

(これも細かいことは後ほど・・・)

ザックリ分けると、

(クルクル うねうね) と (サラサラ まっすぐ)

つまり、髪の毛の【形】のグループです。

内巻きパーマ、ボディパーマ、スパイラルパーマ、ツイストパーマ、ピンパーマ、ソバージュ・・・etc

髪型を連想させるネーミングは結構わかりやすいですよね( ´ ▽ ` )

次は、使用していく【薬剤】のグループで分かれていくのですが、

これはサロンによって使用する薬剤がバラバラなので統一されていません!

なので、

働いているスタッフにしか薬剤レシピは分からず、

お客様自身はどんな薬剤を使われているかは分かりにくいはず。

正直  美容師の【言ったもん勝ち】な分野です。

例えば、

コスメパーマやトリートメントパーマと聞くと、

いかにも髪に優しそうなイメージを感じると思います。

美容師からも

「化粧品登録されている優しいパーマ液ですよ!」

とか、

「トリートメント配合のダメージを感じさせないお薬です!」

なんて

言われたら なんか良さそう!!!

ってなりますよね?

でも実際は、パーマ液はパーマ液なので。

基本、ダメージはしますし、パーマがかかれば医薬部外品だろうが化粧品だろうが、

理屈は同じです。

薬品の強い、弱い(かかりやすい、かかりにくい)の調整です。

あとは、それをどう髪の毛に反応させていくかの話なので、

やられているお客様には、『仕上がり』で判断するしか違いを感じられないと思います( ´∀`)

なので、

どの薬品のパーマでかけるか、

よりも、

自分の髪に合った薬剤のパーマはどれか、

を相談して決めるのがベストです!!

コスメパーマ、トリートメントパーマ、水パーマ、トリートメントストレート・・・etc

正直このジャンルが一番 サロンによって表記がバラバラなので、

薬剤を気にする方は美容師に相談するしかないと思います(´-`).。oO

最後は、熱や赤外線、オゾンやスチームなど(なんか難しいですね💦)

これは、先ほどの薬剤にプラスする【追加効果】だと思ってください!

薬剤だけでもかけられるパーマを、

熱による促進、風の力で乾燥、赤外線、湿熱、冷却、

などの科学の力を使って、

薬剤ダメージの軽減、

時間の短縮、

仕上がりの持続を向上、

髪質による悩みに対応、

家での再現性をアップ、

・・・etc

といった薬剤だけではまかないきれない分野のフォローをしてくれます!!

このタイプのパーマは工程が増えるため、

比較的高価格になっているはずです😅

デジタルパーマ、エアウェーブ、クリープパーマ、縮毛矯正、ストカール、

などが代表的かと思います!

髪質に悩みのある方は、

こういった種類を選んでおくと家でのお手入れが簡単になりやすいですよ( ´ ▽ ` )✨

といった感じで、

結構ザックリですが、分けてみました。

結局、パーマはどう選べばいいの!?

と言われそうですが、

【◯◯◯パーマ】のネーミング自体に明確なルールがないので、

美容師の言ったもん勝ち!!です💦

見た人 聞いた人に誤解を招くような名称でない限り、

オリジナリティのあるパーマの名前をつけることができるのです( ´∀`)

なので、

本当に自分に合ったパーマをかけたい方は、

信頼できる美容師に

「髪質に合わせたパーマを、似合うようにかけて!」

とお願いすれば間違いないです( ´∀`)♪

分かりにくいことは、その道のプロに任せましょう!!

では、また!!o(^▽^)o

ps.

なんでそんな色々なネーミングを付けるのかって?

それは

他との差別化です。

普通のパーマ

当店オリジナル◯◯◯パーマ

だったら、

きっと後者の方が魅力を感じますよね( ´ ▽ ` )

なおさら、そこに流行りのキーワードやオリジナリティーのある単語を入れれば、

検索にも引っかかりやすく、注目度もアップ!

やってることは同じパーマだとしても、

ネーミングだけで受けるイメージは随分変わるものです(´-`).。oO